RANCOURTアメリカという大きな国 こんにちは。近谷です。 朝起きたら寒いし、昼は暖かいし、夜は寒いし、コーディネートが通勤時と帰宅時で変わっちゃいます。 それもまた楽しい、と醍醐味だと思い噛み締めております。 やっと春夏の商品が揃い始...2025.04.25RANCOURTWYTHE
YANABA〜世界に伝えたい日本のニットブランド〜YANABA 25FW Order Event line-up ”YANABA” これは昨年秋の話。 梱包を開けた時の衝撃は未だに忘れることがないと思います。 上質なニットのブランドが届くと近谷から聞いており、写真で見たが、まだ現物を知らない。 けれども、私の頭の...2025.04.10YANABA
YANABA静かな誇りを、編み上げて。 昨年1月、パリに行った際に様々なブランドがひしめき合う、合同展示会に足を運びました。様々なブランドがずらっと並び、ニットメーカーだけでもかなりの数がありました。その中で、ふと足を止めざるを得なかった一...2025.04.08YANABA
NOBNAGA PARISNOBNAGA PARISの話し 本日は取り扱いをスタートしてからお問い合わせを頂く事も多いブランドのご紹介です。 ブランド名は"NOBNAGA PARIS" "NOBNAGA PARIS"は"m's braque"のデザイナーさんが...2025.04.04NOBNAGA PARIS
ISAAC SELLAM格好良い、ちょうど良くない服 店頭にてお話しさせていただいている皆様には"その意図"はお伝えさせて頂いているのですが、”ISAAC SELLAM”(イザック・セラム)についてお話しさせて頂きたいと思います。 僕がこのブランドを見つ...2025.04.02ISAAC SELLAM
rdv o globe病床の記憶と洋服 私は3年ほど前に足を思いっきり骨折しました。脛の骨が捻れてちぎれるほどに思いっきりです。 それはもう痛かったのですが、その話は置いておきまして、、、。 いち洋服好きとして、骨折中ギプスが付いていようと...2025.02.27rdv o globe
未分類気分ってなんだろうか この業界に12年居させてもらい、独立してmax’sを運営してから自分の中で確実に変わったことが何個かある。 それは、「気分」と「伝統」のバランスだ。 ルールに取り憑かれたかのように他人の目を気にして男...2025.02.24未分類
SEIL MRSCHALLSEIL MARCHALL / max’s Exclusive model SEIL MARSCHALL / サイル マーシャルは「使うことで消費してしまわないもの」、「オーラがあって、経年経過をあなたがともに楽しめるもの」、「丈夫で修理をしながらでも使い続けることのできるも...2025.02.22SEIL MRSCHALL
WYTHE私が惹かれたWYTHE New York 初夏の晴れた午後、札幌からトランクケースとバッグ一つで東京に降り立ちました。オーナーの近谷とは高校時代からの付き合いで、付き合い自体はかれこれ15年になります。高校時代彼は破天荒な性格で、正直仲良くな...2024.08.17WYTHE
rdv o globemax’s tokyoと前淵俊介さん 随分久しぶりの更新となってしましました、、 この東京の暑さに日々やられております。 そんな中、お店に遊びに来てくださるお客様、本当に有難うございます。 そして相変わらず洋服のことばかり考えぽけーっと時...2024.08.15rdv o globe